Career Design アクセスマップ サイトマップ お問い合わせ
COMPANY CAREER INFOMATION   エントリーボタン
会社概要 事業内容 ジュエリー製造工程
事業内容
開発 営業 サポート
機械開発
当社の開発コンセプトは、
「他社製品にはない新機能を装備した、より品質の高い、生産効率の良い機械づくり」です。
営業、TSチーム、CSチームからフィードバックされたお客様の声が、直接開発部に届きます。
それが新たな発想を生み出す原動力となり、新しい製品が開発されます。
新製品のスペックが決定したら、基礎技術の研究を行い、新しい技術の立証をします。
そして、CADを駆使して納得が行くまで作図をし、ソフトのフロー作成に取り組みます。
全ての設計が完了したら、試作機を作成し、動作テストとプログラムのバグ取りを徹底的に行います。
また、機械の安全性と耐久性を検証するために、『いじわるテスト』も実施します。
いじわるテスト・・・設計上想定外の操作のテスト、劣悪な環境下でのテストなどを意味します。
商品開発
機械の性能を100%発揮するために、その機械に使用する備品や部材などのオリジナル商品を開発しています。
例えば鋳造機の場合、貴金属を溶解し型に流し込んで加工する際、いかに原型に忠実なものができるかが、品質の良し悪しになります。つまり、鋳型のすみずみまで金属が行き渡り、金属が凝固する時の収縮を最小限にすることが必要です。
そのためには、鋳造機の性能に加え、流動性の良い金属、収縮の少ない金属の開発が不可欠になります。
営業部
国内の宝飾製造業や、時計、眼鏡、医療器具などの精密貴金属製品、金属小物を作成される業界のお客様に、装置と技術の提供を行っています。
自社開発の精密貴金属加工機械、資材に加え、レーザ溶接装置、洗浄装置などの海外・国内の優れた装置もご紹介しています。
商品を販売するだけでなく、当社の製品をご購入いただいた場合、お客様の生産効率がどのくらい向上するかを、具現化してご提案するソリューション型の営業です。
コンサルティング
お客様の生産効率と、品質を向上させるために、技術的なアドバイスを行います。
お客様の工場を訪問し、現状をよく観察して問題点を見つけ出し、改善策のご提案をします。
また、お客様から問題のある生産品をお預かりし、当社ショールームでその問題を研究し、原因の追究をします。
その他にも、海外販売代理店の技術者が当社と同じ技術レベルでCS・TS活動ができるように、日本で技術研修を行います。
アフターサービス
お客様が当社の機械を安心してお使いただけるように、機械の修理やメンテナンスをサポート部CSチームが行います。
更に、お客様がより効率的に生産性を上げるため、より品質を上げるための操作方法などを、サポート部TSチームがアドバイスいたします。
ビフォーサービス
お客様が機械を購入する前に、当社ショールームで実際に使って、その品質と性能を確認していただくシステムです。
同時に、TSチームからは、お客様にソフト面での技術的なアドバイスもさせていただきます。
また、ショールームでは、お客様を招いて新しい機械をご紹介する「プライベートフェア」や、実際の機械を使用した技術講習会、問題解決のための実験なども行われます。
《 YASUIの技術と情報の発信基地 本社ショールームです 》
  このページのトップへ